top of page
![[galleryhu.com][256]Color-on-Kraft-1277x1280.jpg](https://static.wixstatic.com/media/af881f_0a92a2ffb46f4842bc74385b54b33e6e~mv2.jpg/v1/fill/w_747,h_375,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%5Bgalleryhu_com%5D%5B256%5DColor-on-Kraft-1277x1280.jpg)


西村 正幸展
-memories I did not know-知らずにいた記憶
2013.3.2-3.19
11:00-18:00 close:Monday
アーティストトーク・オープニングパーティー3.2(sat)18:30-
世の中にあふれる非常な力に
戦争弱者である子どもたちsilent
minority(静かな少数派)が、
いつも死と悲しみを味わって来た。
silent
minority — 子どもたちは、
悲しみを忘れ、実り多い人生と思える日が来るのだろうか。
こんな悲しみを知らない私は、
経験では知らずに通り過ぎていたこと、
経験することなく通り過ぎていたこと、
意識の深層に記憶されていたこと、
そんな“知らずにいた記憶”のことで途方にくれ、思案し、
相応しい言葉を探して虚空を仰ぎ見るばかりである。
わたしの作品の根底には、このような悲しみが流れている。
西村正幸
透明感のあるブルー。西村正幸氏の作品は見る者に優しく
包みこむように語りかけてくる。
青という色の中に真理、未来がすでに予告されており、
私達見る者に示唆し続ける。
そして今を生きる作家自身の証でもある。
bottom of page